神津島エコツーリズム推進全体構想認定 神津島エコツーリズム推進協議会はエコツーリズム推進法に基づき「神津島エコツーリズム推進全体構想」を国へ提出し、9月1日に認定を受けました。この全体構想に基づき、神津島の素晴らしい自然や文化を守りなが
島の夜はいつでもどこでもプラネタリウム 東京都初!神津島村の全域(18.58km)が星空保護区として認定されました。ぜひ、神津島の美しい星空を見に来てください。令和 2 年 12 月 1 日付(米国アリゾナ州現地時間)で神
人口と世帯数 人口 1,722人 (男性 881人 ・ 女性 841人) 世帯数 916世帯 (令和7年9月1日現在) 天候 9月2日 晴天 気温 32.7 度湿度 52 %風 4.19 m(西) 運行状況 交通機関 ※天候状況は伊豆諸島北部(大島)のものを自動取得・表示しています 重要なお知らせ 2025.08.14 企画財政課 一般競争入札の執行について(レントゲン・CT画像診断システム整備) 2025.05.21 教育委員会 令和7年度 都立神津高等学校ならびに離島留学生学生寮(神津島村営しらすな寮)合同見学会について 2024.05.22 教育委員会 令和6年度 都立神津高等学校ならびに離島留学生学生寮(神津島村営しらすな寮)合同見学会について 2023.10.02 教育委員会 令和5年度神津島村島外生徒受入選考の実施について 2022.06.29 神津島役場 プレジャーボートでの来島について 求人 2025.08.28 総務課 神津島村臨床工学技士の募集について 2025.06.23 総務課 【終了】神津島村職員の募集について 2025.05.22 総務課 【終了】令和7年度 第1回島しょ町村職員合同採用試験について 各課からのお知らせ 2025.09.02 情報通信課 広報こうづ(令和7年9月号) 2025.08.28 総務課 神津島村臨床工学技士の募集について 2025.08.25 議会 議会だより205号 2025.08.07 議会 神津島村議会定例会会議録(令和7年第2回) 2025.08.05 産業観光課 公共ライドシェアの運行を開始しました 2025.07.29 情報通信課 広報こうづ(令和7年8月号) 2025.07.24 産業観光課 神津島温泉保養センターの営業時間及び休館日等について 2025.07.15 福祉課 戸籍に氏名のフリガナが記載されます 2025.07.15 企画財政課 税の証明書の郵送請求 目的から探す 発行・届け出 戸籍関係・住民票関係の証明書の郵送請求について 世帯主・世帯変更届 住民票 印鑑登録証 転入届 転居届 転出届 離婚届 婚姻届 出生届 税金 税の証明書の郵送請求 固定資産評価証明書等の郵送請求について ふるさと納税について 給与からの住民税特別徴収提出書類について 教育 令和7年度 都立神津高等学校ならびに離島留学生学生寮(神津島村営しらすな寮)合同見学会について 公立学校情報機器整備事業に係る各種計画について 令和6年度神津島村島外生徒受入選考の実施について 施設使用申請 奨学金貸付制度・神津島村就学援助費奨学金貸付制度 生活 空港の制限表面について 家電リサイクルについて 空き家バンク制度 家庭ごみの出し方・分け方について 仕事 令和7・8年度建築工事・令和6・7・8年度物品買入等競争入札参加資格審査申請提出書類の受付について