プレジャーボートでの来島について



プレジャーボードによりご来島されるお客様へ下記のとおりご案内しますので、ご理解・ご協力よろしくお願いします。






【港湾施設をご使用される場合】

 港湾施設をご使用される方は必ず事前に「神津島港湾空港管理事務所」まで必ずお電話ください。

 電話 04992-8-1311  8:30から17:00 無休

 

 連絡の際は新型コロナウイルス感染拡大防止対策により以下をお聞きします。

  • 乗船者代表の氏名・住所・連絡先及び同乗者数 
  • 船(艇)名 
  • 種別(ボート・ヨットの別)
  • 船舶番号 
  • 着岸及び離岸予定日 
  • 前港、後港 
  • 島内の宿泊先

  ※係留船数は限りがございますので余裕をもっての予約をお願いします。

  ※係留場所による漁業者とのトラブルを避けるためルール・マナーはお守りください。




【入港可能な港湾施設】

 三浦漁港の位置・係留場所はこちらPDFファイル(2032KB)

  ※神津島港はご使用できません。




【係留中】

  • 港内での遊泳は行わないで下さい。 
  • 島内では感染防止対策を徹底して行動してください。 

 




【ゴミについて】

 三浦漁港施設は、ゴミ箱を設置していません。悪臭等により地元漁業関係者に迷惑が生じるため、必ずゴミの持ち帰りをお願いします。




【問い合わせ先】

 東京都神津島港湾空港管理事務所

 電話 04992-8-1311

 8:30から1700 無休




miura.jpg

このブログ記事について

このページは、産業観光課が2022年6月29日 09:30に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「神津島温泉保養センターの夏季営業時間等について (2022年7月1日から9月30日まで)」です。

次のブログ記事は「神津島への旅行を計画いただいている皆様へ ※必ずお読みください 6月30日更新/For people who are planning to visit Kozushima Island.」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

2023年1月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31