海水浴
美しい白砂が広がる民宿から歩いて行ける「前浜」を筆頭に、神津島の海は海水浴にうってつけです。
ダイナミックなロケーションが人気の「多幸湾」、美しい弧を描いたプライベート感覚の「沢尻湾」、磯遊びも楽しめる「長浜海岸」、遊歩道が整備されシュノーケリングも楽しめる「赤崎」も人気スポットです。

手銛り、突きん棒、ヤス等の手銛遊漁に関するルールが定められておりますのでご確認ください。
”神津島で手銛遊漁を楽しむ皆様へ”[PDF:320KB]

海水浴や赤崎遊歩道での飛び込みの際には潮位を確認し、干潮の時には赤崎遊歩道での飛び込みを控えるようお願いいたします。潮位は以下のサイトよりお調べください。
>>気象庁 潮位表(神津島)
Now Loading...
神津島の海!

【前浜海岸の透き通る海】
海水浴場
赤崎遊歩道
波静かな天然の入り江には木道の遊歩道が架けられ、海への飛び込み、シュノーケリング、ダイビングが楽しめる。島1番の人気スポット。
前浜海岸
神津島港から南に1kmほどつづく白砂の海岸で、宿から徒歩数分で到着、気軽に海水浴を楽しめる海岸です。また、島の西側に位置することから夕日の眺めも最高です。
多幸湾
島の反対側に位置する多幸湾は、景観も素晴らしく天上山の断崖絶壁、砂糠崎(さぬかざき)へ続く黒曜石の地層などスケールの大きいパノラマが見られます。
沢尻湾
神津島港から北へ1kmほど行くと、波静かな入江ふうの海岸があります。白砂の砂浜あり岩場ありで家族などで磯遊びには、もってこいの海岸です。夏季観光シーズンには、海岸中央にいかだが浮かべてあり、いかだからのとびこみも楽しいかも。
長浜海岸
沢尻湾からさらに北へ2Km行くと白砂と玉石が500mほどつづく海岸があります。赤や黄色など色とりどりの玉石があり、別名「五色浜」とも言われ玉石にまつわる言伝えもあります。(くれぐれも石を持ち帰らぬ様、・・・たたりが!)又、岩で囲んだ海中プールもあり小さいお子さんづれでも楽しく遊べます。プールの中には、小魚も泳いでいますので水中メガネは必需品。