[ 02.産業観光課 ] の最近の情報

神津島温泉保養センターの営業時間及び休館等について

2023年3月から当面の間)

1.時間短縮営業の実施

   ・開館時間 11:00-20:00(最終受付19:00

   ・露天風呂は利用中止

   ・レストラン

     昼営業 11:30-14:00L.O.13:30

     夜営業 16:30-20:00L.O.19:30

 

2.休館日について

  温泉保養センター

   毎週水曜日

  レストラン

   毎週水曜日

 

3.利用料金等について

  利用料   大人 800

        子供 400

    ※内風呂のみの営業のため、上記利用料金の半額。

    ※障がい者割引(半額)、介助者割引(半額)ございます。

    ※島民割引ございます。

  販売品  フェイスタオル  200

        バスタオル   1,800

        歯ブラシ      100

        剃刀        30円 

        男性水着    2,000

        女性水着    4,000

   ※各種電子決済ご利用いただけます。

 クレジットカード VISAMASTERJCBAMERICANEXPRESS

 DinersClubSISCOVERUnionPay

 電子マネー IDnanaco、楽天EdyWAON、交通系、QUICPay

 QRコード PayPay、d払い、auPay、メルPay、WeChatPay、JKOPAY、Alipay+

 

4.ご利用いただけない設備

    ・和室

    ・冷水器

    ・レンタルバスタオル(フェイスタオル及びバスタオルを販売しております。)

    ・ラウンジのテレビ

     ご利用料金に変更はございません。

 

5.施設ご利用に際してのお願い

 (1)入館時にはアルコールによる手指消毒をお願いいたします。館内各所に設置のアルコールを手指の消毒にご利用ください。

 (2)入館時に検温(非接触型体温計)を実施し、発熱症状(37.5℃以上)のある方の入場はお断りします。

 (3)館内(浴室以外)では咳エチケットを心掛け、マスクの着用にご協力をお願いします。

 (4)10名以上の団体・グループの方は、受付にて利用人数を伝えていただき、混雑時は、人数を分散して、時差入場をお願いいたします。

 

何卒皆様のご理解、ご協力をお願いいたします。

 

なお、今後の状況変化によって、対策内容に変更が生じる場合がございますので、ご了承ください。

~神津島へ来島する際のお願いや注意点まとめ~


下記、記事をすべて必ずお読みください。


注:指定キャンプ場(多幸湾ファミリーキャンプ場・ジョイキャンプだいじんこ)以外でキャンプはできません。(野宿は村条例で禁止)

  すべてのお客様に、ご来島前の宿泊施設の予約が必須となります。

  当日予約または宿のないお客様は日帰りにてお戻り頂きます



   神津島村

神津島村営バスで利用できる、Ringo Pass(JR東日本の提供するNFC乗車サービス)の決済手段として、

モバイルSuicaネット決済が2023年1月10日(火)より開始されます。

Ringo PassでモバイルSuicaネット決済を初めてご利用いただいたお客さまへJRE POINTのプレゼントキャンペーンも実施。

詳細は下記リンクをご確認ください。

JR東日本ニュースリリース




導入はこちら

RingoPass_デザイン1_神津島_ol_edited.jpg




神津島村

2022年11月19日(土)から、コニカミノルタプラネタリウム天空 in 東京スカイツリータウン®にて神津島で撮影された作品「星空に浮かぶ島」の上映が開始され、 コニカミノルタプラネタリアTOKYO、コニカミノルタプラネタリウム満天 in サンシャインシティと順次上映されます。


世界に認められた、星空保護区®「神津島」の星空をお楽しみください。


作品の詳細についてはコニカミノルタプラネタリム株式会社発表の下記PDFをご確認ください。

【コニカミノルタプラネタリム】「星空に浮かぶ島」2022年11月19日より順次上映(PDF)

KV_hoshiyo.jpg

9月バスダイヤ変更のお知らせ

道路工事にともない、2022年9月のバスダイヤを変更しました。

ご利用の皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。

バスダイヤについては下記URLをご確認ください。

https://www.vill.kouzushima.tokyo.jp/travel/transport.html

神事「かつお釣り」等、夏季行事の中止について

令和4年度の以下の行事は中止となりました。


物忌奈命神社例大祭宵宮 7月31日・8月1日

子供神輿 8月1日・2日

神事「かつお釣り」 8月2日

マリン太鼓フェスティバル 8月7日



神津島村

村営バスに「ラブライブ!スーパースター!!オリジナルラッピングバス」の実施が決定しました。

このバスは、7月1510時より神津島港バス停に登場します。

なお、当日は特別ダイヤの運行もあり、ご来島いただいた方には、観光協会窓口にて記念品のプレゼントも実施予定です。

星空保護区に認定された、満天の星空が楽しめる神津島に是非この機会にご来島ください。

※オリジナルラッピングバスの運行日について

 7/16()から9/25()

 ※神津島を巡ることができる、定期路線バスとして運行します。

 ※運行路線と時刻は不定期となりますので、ご注意ください。

 9/26()以降は一時車庫に格納されますが、特定日にツアーとして運行予定です。


はるか展望台1.JPG

赤崎遊歩道?.jpg等身大パネル.jpg

神津島村

神津島村営バスにキャッシュレス決済を導入

神津島村営バスへJR東日本の提供するNFC乗車サービスを導入しました。

2022年7月1日(金)よりキャッシュレス乗車が可能になります。ぜひご利用ください。

詳細は下記プレスリリース(PDF)をご確認ください。

【プレスリリース】NFC乗車サービス_神津島村営バス.pdf




導入はこちら

RingoPass .jpeg




神津島村

~神津島へ来島する際のお願いや注意点まとめ~


下記、記事をすべて必ずお読みください。


注:多幸湾ファミリーキャンプ場以外でキャンプはできません。(野宿は村条例で禁止)

  すべてのお客様に、ご来島前の宿泊施設の予約が必須となります。

  当日予約または宿のないお客様は日帰りにてお戻り頂きます





   神津島村

神津島温泉保養センターの夏季営業時間等について

202271日から930日まで)

1.時間短縮営業の実施(7月~9月は休まず営業します。)

   ・開館時間 11:00~21:00(最終受付20:00

   ・露天風呂利用時間 11:00~20:30

7月16日(土)から9月25日まで大露天風呂営業予定

 

   ・レストラン ※9/14(水)、9/21(水)、9/28(水)はお休みします。

     昼営業 11:30~14:00L.O.13:30

     夜営業 16:30~21:00L.O.20:30

 

2.ご利用いただけない設備

    ・和室

    ・冷水器

    ・レンタルバスタオル

    ・ラウンジのテレビ

     ご利用料金に変更はございません。

 

3.施設ご利用に際してのお願い

 (1)入館の制限

   次の方の入館はお断りします。

    ・手指消毒、マスクの着用、検温にご協力いただけない方

    ・発熱(37.5℃以上のある方)

    ・咳や息苦しさ、強いだるさなどの症状がある方

    ・同居家族や身近な知人に感染が疑われる方と濃厚接触をされた方

    ・その他新型コロナウイルス感染可能性の症状がある方

 (2)入館時には必ずアルコールによる手指消毒をお願いいたします。館内各所に設置のアルコールを手指の消毒にご利用ください。

 (3)入館時に検温(非接触型体温計)を実施いたします。

 (4)館内(浴室以外)ではマスクを着用し、咳エチケットを心掛けてください

 (5)脱衣所、浴室では不要な会話を避け、対人距離をとってご利用ください

 (6)トイレ使用後にはしっかり手洗いを行ってください。

(7)10名以上の団体・グループの方は、受付にて利用人数を伝えていただき、混み合っている場合は、人数を分散して、時差入場をお願いいたします。

 

何卒皆様のご理解、ご協力をお願いいたします。

 

なお、今後の状況変化によって、対策内容に変更が生じる場合がございますので、ご了承ください。

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち02.産業観光課カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは01.総務課です。

次のカテゴリは03.環境衛生課です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

2023年3月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31