NPO法人国際ダークスカイ協会認定 「星空保護区認定候補地」へ

 本日、NPO法人国際ダークスカイ協会(IDA)認定の「星空保護区認定申請書」を提出しましたことをご報告申し上げます。

 これまで、この事業にご賛同いただきました、神津島村民の皆様、そして全ての関係者各位に、深く感謝の意を表したいと思います。

 2019年8月より事業を推進し、急ピッチで進めてまいりましたが、東京都の全面的なバックアップ、そして、岩崎電気株式会社による街灯・防犯灯の既製品の改良など多大なるご支援を賜りました。ここに、深く感謝申し上げます。

 この後、3ヶ月から6ヶ月後には、認定の合否が発表となります。

 これまで、神津島村星空公園条例、神津島村の美しい星空を守る光害(ひかりがい)防止条例も制定・施行し、村内の街灯・防犯灯536基の内の2/3以上が改変され、2022年3月末までには全ての街灯・防犯灯が改変されます。

 また、星空保護区の趣旨である「光害」の抑制に取り組み、村民を対象とした星空観測会や星空ガイド養成を通じて、村民の光害抑制に対する気運醸成を行い、「必要以上な光」が人々の暮らしから、最小限に抑えられるようにしてきます。

 その効果として、環境保全、そしてこの「美しい星空」を未来永劫、子や孫に受け継いでいきたいと考えております。

 この、小さな神津島から、まずは、星空保護区認定候補地として、世界に向けてメッセージを発信していきます。

0824_神津島村星空保護区申請について.pdf

 

このブログ記事について

このページは、産業観光課が2020年8月24日 14:05に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「議会だより185号を発行しました。」です。

次のブログ記事は「広報こうづ令和2年9月号」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

2022年10月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31